新型いすゞ Be-camの先進性 最高の安全性能
- 万全の制動力を発揮する全輪ディスクブレーキ 搭載
- 車両安定性制御装置(EVSC)搭載
- 衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)搭載
- 車線逸脱警報装置(LDWS)搭載
- エンジン不調を事前に予測する予兆整備システム 搭載
Be-cam
高い安全性
タイヤは安心のダブルタイヤ。タイヤホイールを取り付けるボルトもワンランク上の丈夫な物を採用。
家族、お友達との荷物を満載した長旅にも積載重量にたっぷりの余裕が有るので持って行きたい物を沢山積められます。
確実に止まる
ワンランク上の足回り、シャシーを採用しているので、車を安全に走らせる為に必要なブレーキ制動力も余裕たっぷり。
思った所に確実に止まる事が出来ます。
確実に曲がる
コーナリングの際には不快な傾きを和らげる、専用スタビライザーが力を発揮します。
快適に走る
長距離旅行に最適化したセッティングで、高速走行時の騒音を抑え快適クルージングが可能です。
お財布にも嬉しい低燃費を実現しております。
快適な乗り心地
キャンピングカー専用のベース車びーかむは、乗用車の乗り心地を実現しているので、長旅も疲れずとても快適。
いすゞ「びぃーかむ」とは

小型ディーゼルトラッククラスNo.1の燃費性能(※1)を誇るイスズエルフをベースに、キャンピングカー専用の設計変更を施した、キャンピングカー専用シャシーが「びぃーかむ」です。 2tハイキャブボディーと2ftワイドボディーの2種類が発売されています。
車両重量が増えがちなキャンピングカーでも完全な制動力、完全な重量耐久力を持ち、タイヤもダブルタイヤを採用する事により、タイヤバーストに対しても安心です。
コーナリング時の車の傾きを抑えるスタビライザー(※2)、専用設計されたリヤスプリング、リヤショック、ハイギヤード化されたデフギヤ、6速AMT(※3)から最高の高速安定性を誇ります。
電気を多く使用するキャンピングカーに合わせ、発電するオルタネーターは通常のエルフと比べ大幅に発電量の多い物(※4)が搭載されています。
「びぃーかむ」ベースのキャンピングカーは全国どこのイスズサービスセンターでも点検修理が出来る様、運転席キャビンチルトを廃止し、シート座面を開き点検修理が可能となっています。また最初から最適な足回りセッティングが施されている為、強化改造等をする必要もなく、サービスセンターから点検修理を拒否される心配はありません。
内装は高級感のあるカスタムベース。 寒冷地仕様をベースとし、ヒーテッドミラーも標準です。
「びぃーかむ」はいすゞ自動車から特別に許可を得られた会社にのみ供給されます。(※5)
会社経営状態は勿論、架装設計段階からメンテナンス等を含めた全ての問題をクリアし、新車登録から廃車に至るまで全国のいすゞサービス工場で完璧な検査整備を可能としなければ成りません。
※1 アイドリングストップ付き エコカー減税対象車 取得税80% 重量税75%減税
※2 4WD車除く
※3 4WD車は5速AMT
※4 24V 90A = 2160W
※5 2021年現在 弊社のみ販売